
これまで世界のスキーリゾートに彩りを添えてきたヴーヴ・クリコ イン ザ スノーの開催地となるのは、引き続き、国際的なスキーリゾートとして人気を博すニセコ。
デンマーク語で暖かく居心地の良い雰囲気を意味する「ヒュッゲ」をテーマに掲げたヴーヴ・クリコ
イン ザ スノーは、仲間や大切な人と過ごすウィンターシーズンに、心地よくもエキサイティングな空間と数々のおもてなしをご用意して皆様をお待ちします。
伝統と最高級のクオリティを保ちながら、エレガントで遊び心たっぷりな感性で人々を魅了するヴーヴ・クリコと共に大胆に彩られたウィンターシーズンをお楽しみください。
IN THE SNOW 2020
※天候により営業時間の変更及び中止になる場合がございますのでご了承ください。
ヴーヴ・クリコらしいポップでスタイリッシュな会場では、ヴーヴ・クリコと「81(エイティワン)」のシェフ永島健志氏が手掛けた、ニセコのウィンターシーズンならではの極上フードペアリングをお楽しみ頂けます。
また、開催中には屋外にDJブースも登場し、白銀の雪景色の中で楽しむヴーヴ・クリコ イン ザ スノーを盛り上げます。

永島 健志 / Takeshi Nagashima
1979年3月2日生まれ。
日本人の父と台湾人の母のもとに産まれる。
自然を愛し、アートを愛する。
15歳で料理を始め、18歳から海上自衛隊護衛艦の調理室勤務。
除隊後、神奈川県・東京都でレストランで働いたのち渡欧。イタリアとスペインにて20代を過ごす。
el
Bulli 2008に参加、部門シェフを務めたのを最後に帰国。
2012年東京・広尾に「81(エイティワン)」を立ち上げる。
実施店舗

Hilton Niseko Village
ヒルトン ニセコ ビレッジ
2019年11月23日(土) ~ 2020年3月31日(火)
※実施店舗:ヒルトンニセコヴィレッジ 内 バー&グリル「メルト」/ バー&ラウンジ「ザ・フレイム」/ パブ「エゾ」
#LIVECLICQUOT, #CLICQUOTINTHESNOW, #VEUVECLICQUOT
ヴーヴ・クリコで乾杯

イエローラベルブリュット
イエローラベルはヴーヴ・クリコの品質とスタイルの象徴です。貴重なリザーブワインコレクションのおかげで、風味が毎年新しく作り直されています。この素晴らしいイエローラベルは、シャンパーニュの快活な個性と完璧なワイン造りを反映しています。

ローズラベル
マダム・クリコは、赤ワインをイエローラベルのシャンパンにいくらか加えることでブレンドされた最初のロゼ シャンパーニュを1818年に作りました。出来上がったのがヴーヴ・クリコ ローズラベルであり、 フルーティーでフルボディの、ヴーヴ・クリコのスタイルを表現したものでした。

Extra Brut Extra Old
エクストラ ブリュット エクストラ オールドのプレミアム キュヴェは2017年に初めて紹介されました。 ブレンドの元となったワインのヴィンテージは、1988年(クラマン・Cramant)、1996年(オーブ・Aube)、2006年(ヴェルジー・Verzy)、2008年(ヴィル マルメ・Villers-Marmery)、2009年(アイ・Aÿ )、2010年(ヴィル ドマンジュ・Ville-Dommange)の新鮮さ、気高さ、その味覚のために選ばれた6年間のヴーヴ・クリコの最高級リザーブワインです。ピノ・ノワールが55%を占め、ヴーヴ・クリコらしい風味を醸し出します。シャルドネを33%、ムニエを20%を加えることによってまろやかな味を演出し、ワインとして、完璧なバランスがとれた美味しさが生まれます。熟成年数は15年以上です。
飲酒は20歳になってから。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく適量を。 飲酒運転は法律で禁止されています。